朝から大笑い
- 2021/08/20
- 14:42

笑う笑うみんなで笑うこんな時代だから笑って過ごそう!!笑うとNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化されるそうで体内に入ったウイルスや細菌を破壊する働きをもつ。免疫力もアップすると言われてます。Hさんの朝の様子だそうです(^^)三人の子どもさんといつも笑顔がいっぱいのご家庭(^^)朝一番の様子を四コマで描いてくれましたよ。...
娘ちゃん部屋リフォーム
- 2021/08/19
- 15:29

この春に進学したAちゃんのお部屋のをリフォームさせて頂きました。希望する学校に入ることが出来たそうです。頑張り賞にちとちゃんとこで真っ白なお部屋にしてほしいということで依頼が来ました。夢に向かって・・・これからも応援・・・一緒に壁紙を選んだりしましたよ。15歳の彼女が選んだ真っ白はこれから進む道に色んな色が映えるはず!!...
応援オイル
- 2021/08/19
- 15:05

7月に息子さんがテニスの大きな大会に出ることを聞きました。小学校の時に、何か得意なことを探したそうで先生に的に当てるのが上手!と言われテニスの道に進んだそうです。得意なことを伸ばすと不得意なこともすこしづつできるようにする。自信になるからでしょうね。我が子を一生懸命に応援するお父さんお母さんの姿は素晴らしい・・・社会に出たときに頑張ろう‼の一歩になるはず‼息子さんの応援に筋肉をケアするオイル心を静め...
よし!と思う時
- 2021/08/04
- 14:21

この年になってやってみようと思った事を今年は、一つひとつ取り組んでいる。らっきょをつけて梅ジュースに梅酒作りそして梅干しを漬けました。完熟した梅を探し丁寧にふき取りしながら美味しくなあれ・・・とつぶやきながらニヤニヤしてました。今年は、こんなにお家時間が楽しめる!!幸せだな・・・。土用干しながらももう少しだよ美味しく育ってくれてありがとう・・・。一人ごとを言いながらの梅干し作りでした。ネットで作り...
7月ゆりかごの会
- 2021/08/02
- 16:49

お家の片づけから始まったさき織を、ゆりかごの会で紹介しました。皆さん手先が器用なのでこつをつかむとすいすい編み込んでました。編みながら何に使おうか・・・差し色も考えながらまた一か月の出来事を話しながら器用だな・・・と感心しましたよ。子どもにもわかりやすい編み方なのでそうだ!!夏休みの制作にできるかも!!そんな声が聞こえました。子どもと布をさいてゆっくり作るのも楽しい時間になるかもしれませんね。連日...