fc2ブログ

記事一覧

桃さんバッグ

日頃から、こんな物があったらいいなぁ‥‥とアイデアは、ピカッとひらめく。しかし形にしていくのは、苦手な私。こんな感じで、こんな素材でと私の思いを形にしてくれるJちゃんママが、桃バッグを作ってくださいました。ピンクの布地に柴犬の絵柄これだけて、私はキュンとなりました。毎朝、桃バッグをかけて6000歩を歩く旦那さんもお気に入りです。今朝もルンルンと出発です。...

続きを読む

はじめましての笑顔

今日は、遠くから可愛いちびっ子ちゃんが遊びにきました。Hくんのおばあちゃんと私は同級生でお仕事でもお世話になってます。ゆりかごの看板をみて何をしているの‥‥と聞かれ皆んなが笑顔になるところとお話ししました。3歳児何かと子育てで悩みますよね。娘のしんどさ大変さが気になってね‥と。親子だから、伝えたい事が優しく包んで言えないのよ‥と。いつも、言われてました。わかるなぁ我が子をしっかりさせようとつい言葉が直球...

続きを読む

芽吹く時

この季節になると会社の看板犬の桃さんのテンションが下がります。色んなものに反応してアレルギーがでてきます。食欲もなくなり散歩にも出たがらない。痒くて気持ちが、落ち着かず目元が、うつろだし遊ぼうとしない。桃のアレルギーを私がとってやりたいといつも思う。話せない伝えられない乳児と一緒です。親は、我が子の苦しみを我が身で、とってやりたいと思いますよね‥‥。苦手な病院に連れていくと私も泣いてしまう。桃の事を...

続きを読む

嬉しい時間 幸せ❤️

昨日は、ご縁のある子どもさんの誕生日にお呼ばれしました。生まれた日に送られてきた写真を鮮明に覚えている。ベビーマッサージからのご縁なので7年の成長を見守ることができてます。おばば業は幸せがたくさん側にいて降り注いできます。この幸せな時間があるから立ち止まれない!!そして、明日への元気にかわります!!Mちゃんがどんなに愛されて生まれてきたか‥パパとママが大切に愛おしく時間を積み重ねていったかをお手紙に...

続きを読む

ゆりかごの会お休み

日々、色んな情報に心がわさわさしますね。ゆりかごの会ですがしばらくお休みにしますね。でも。。。お母さんが疲れたり笑顔をなくしそうになったらご連絡くださいね。 2月の中旬に孫のところに行ってきました。 マスクをして公園で遊ぶこどもたち。不安だろうけど・・・笑顔で見守るお母さんを見てると母の強さを感じました。孫は、帰るなり ばぁば!手洗い♪ うがい♪ ヤクルト♪と歌って洗面台に走ってましたよ。 孫の記念...

続きを読む