ピザ窯を囲って②
- 2019/06/26
- 16:37

先週もご縁の長いお子さんとピザ作りをしましたよ。小学3年にもなると今までの流れをしっかりと覚えてますね!ピザ生地を丁寧にのばし(四角にのばす!!と奮闘する姿もありました)子どもの発想は、無限です!!色合いや栄養を考えてピーマンは?と声をかけるお母さん。しかし・・・子どもたちは、具材の形を考えて絵のように作ります。楽しいやりとりに、焼き上がりを参加者みんなで楽しみました。旦那さんが作ってくれたピザ窯...
7月ゆりかごの会
- 2019/06/26
- 12:03

桃とお散歩しててきれいな紫陽花に立ち止まります。この地域も梅雨入りしましたね。 先日のゆりかごの会では木製のmyカメラ作りをしました。この案は、Mちゃnから頂きましたよ。やはり木のものは、触っても優しいです。ほんのり木の香りもしてホッとします。会社には、色んな材木があり選んでる時から、私は楽しめました!!製作してる時のお母さんからでてくるアイデアは、あっ晴れです!!一人・・・感心している私・・・何...
ホッとする空間作り
- 2019/06/14
- 09:23

すっきりと暮らせるようにあれやこれやと無くす事をしてる私ですが‥‥旦那さんは、DIYが大好きで時間を見つけては、何かを作る人‥‥父が10年前に作ってくれたテーブルセットが傷んだのでお別れを決めていました。それが傷んだ木を削ったり足したりして又、中央にはバーベキューコンロをセットしていました。あっぱれです!先日は、ご近所さんと木々を見ながらおしゃべりしたり両親や孫たちとバーベキューを楽しみました。旦那さんは...
ピザ窯を囲って①
- 2019/06/14
- 08:59

今月は、長くご縁のある親子の方とお家でゆりかごの会を行ってます。久しぶりにピザ窯に火が入る頃玄関に元気な声が響きます。小学生になると恥ずかしさもでてきますが赤ちゃんからのお付き合いなのですっかり私は、ばぁばです!!ピザ生地をのばす事もトッピングも一人ひとりが思うまま作るのが美味しさを倍増しますね。こんな時は、苦手なお野菜も食べれる子どもたち。青空の下で子どもも笑顔お母さんも笑顔いい時間です。窯の前...
80歳母の生きがい
- 2019/06/07
- 00:54

外回りの仕事を兼ねて母の元にいってみました。長い年月の母の趣味です。遠くからも、パッコンと音が聞こえる。母の笑い声も聞こえる。会社では、見せない笑顔です。楽しそうなメンバーから打ち方を教わったり野菜の話しに夢中になったり話題が沢山ある皆様方です。娘さんもしたら‥と何度も誘われたけど、私の体力のなさ恥ずかしくてお見せできません!!!この歳で私に事務の仕事を伝えてくる母。ゆっくりとさせてあげれず私が、...