fc2ブログ

記事一覧

時間が流れて・・

桃のドックスクール近くにある無人お野菜所は、毎回のぞいている。昨日は、熟した梅の香りがたちこめていた。甘酸っぱい、香りお姑さんが、毎年梅酒を作ってくれていた。容器に日付を貼ってこの日にちを過ぎたら飲んでもいいよ・・と言って、私専用に作ってくれていた。季節の食材を見つけるとお母さんとの時間が蘇る、もう、今年は一人なんだなぁ〜と。お母さんの声が、聞こえない・・すごく切なくなる。旦那さんの方がもっと寂し...

続きを読む

愛情いっぱい 手仕事

お嫁さんは、自転車で子どもたちと仕事に出勤しています。上京した際に見慣れた光景ですが・・雨の中を保育園に向かうのは本当大変だと思う。私は、濡れてもいいけど子どもたちと、保育園バッグは濡れないように!!必死なんですよ〜と、笑って話してくれた。ゆりかごの会にいらしゃるお母さんは、得意なことを、趣味にしたりお仕事にされている。いつもこんな感じのこんな物で大きさは、こんな感じで・・という、私の大まかな説明...

続きを読む

ごっこ遊び

ばぁば見ててねと言う孫の可愛い言葉見守っているとアンパンマンの仲間やぬいぐるみを並べはじめました。朝のご挨拶しましょ〜おはようございます!保育園ごっこが始まりました。毎朝、7時過ぎには家を出ている孫心配したりお嫁さんからの連絡に笑ったりしてましたが・・朝の会の様子を楽しそうに再現してくれて嬉しくなりました。たくさんのお友だちや先生たちと楽しい時間を過ごしたり頑張る事も経験したり何より安心して親のお...

続きを読む

夢かなう・・

孫の誕生日に合わせて上京しました。孫娘は、もう直ぐ3歳昨年生まれた孫は、1歳になりました。お嫁さんのご両親と一緒に夢の国ディズニーランドでお祝いしました。久しぶりに会う孫娘は、一目散に私の腕の中へ飛び込んできてくれてばぁばの目尻はさがるばかり・・。孫の、あたたかい感触もちもちのお肌にあっ〜幸せ〜と何度呟いたことか・・ディズニーに行こうね!とお嫁さんとの約束もかない楽しかった!!旦那さんも、1日笑って...

続きを読む

好きな光景

この年になると片付けに力が入ります。もう、たくさんの物が管理できなかったり必要でなくなってしまう。お洋服も整理したし我が子のアルバムも整理しています。スッキリして好きなものに囲まれて生活したい・・今・・私の大好きな場所は食器棚です。お客様用を少しにして二人用の食器を並べています。今日のスープカップは、このお皿と合わせて〜と考えるのも1日の中の楽しみです。スッキリとして取り出しやすいそんな事が、幸せ...

続きを読む

ホッと和む

まぁちゃんのお庭に白いラベンダーが咲いたそうです。ほんの少しのラベンダーの香りに深い深呼吸が出来ました。桃との朝の散歩で、見つけたアザミも仲間入り。お花や香りが少しあると母も喜びます。忙しいと思った時心に休息をくれる植物たちありがたいです。まぁちゃんの心遣いにも感謝です。...

続きを読む

7月ゆりかごの会

6月のゆりかごの会は小麦粉粘土を楽しみました。小麦粉に、食紅をいれたり抹茶の粉も使って、香りのある小麦粉粘土でした。子どもたちよりもお母さんの方が夢中になり力作が出来ましたよ。もちもちとした触感は気持ちよくお話もはずんでしまう!!ゆりかごの会で笑って笑って私の心があたたかくなる。ゆりかごの会は、親子でこられてもいいしお母さんだけの参加でもいいんです。ゆるり~ゆるり~心が少しでもかるくなりますように...

続きを読む