3月ゆりかごの会
- 2018/02/21
- 14:20

少しずつ寒さも和らいできたよう・・・に感じます会社の入り口に看板が取り付けられましたお母さん方に共伸産業㈱に私います!!と伝えても「chitoseさん!ナビで探してきたけどゆりかごは??、どこなの??」と言われることが、しばしばでした社長が、こんなに目立つように飾ってくれました日ごろから無口だけど太っ腹な(体もですが)優しい人です3月ゆりかごの会日時 3月16日(金) 10時30分~1月のたこ焼きパーティ...
シンプルな暮らし
- 2018/02/21
- 14:02

子どもたちが巣立ち少しずつ身の回りのものを整理していった食器棚も一回り小さなものに買いかえました食器もお気に入りと来客用のみにしていつも手が届くようにしました購入する時も吟味して私と旦那さんの2組を購入している今・・・すっきり暮らすお掃除も早いしゆっくりの時間がふえるお友だちに、誕生日プレゼントをリクエストされお願いしたのが、スープカップです私たちの生活にピッタリなスープカップお休みの朝食は心もみ...
2月ゆりかごの会
- 2018/02/21
- 11:59

毎年の恒例行事2月のゆりかごの会はお餅つきをしました生後3か月だった子どもたちも春には、小学校2年生久しぶりのふれあいは一人ひとりの成長が嬉しくて楽しくて楽しくて、たまらない回数を重ねるごとに順番をまったり、杵の扱いも上手になってる1歳児の子どもたちもお兄ちゃんやお姉ちゃんを見習ってお餅を丸めてました教えてもらったことを小さな子に伝えるこの繋がりが、ゆりかごの会で大切にしたい、願いのひとつですお母さ...
さっちゃん
- 2018/02/19
- 21:20

今日は、心がどこにあるのか自分が、真っ直ぐに立っているのか・・・言葉が見つからない2年11ヶ月一緒に過ごしたさっちゃんを最後に抱きしめた日寝返りをしたし離乳食も口にした 奇跡をたくさん起こして笑顔もたくさんくれた今も私の手のひらはさっちゃんの感触を感じることが出来る毎日のように行ったベビー・マッサージはさっちゃんの笑顔ご両親の笑顔でとてもあたたかい時間でした私にたくさんのことを教えてくれたさっちゃん...
ゴォ!ゴォ!誕生日!
- 2018/02/19
- 15:29

先日、誕生日をむかえました55歳・・・今年も、笑ってすごそう!!ご縁の感謝を大切に大切にしてEちゃんから心のこもった贈り物お花マットに続きお花クッションが仲間入りゆりかごのお部屋があたたかくなるようにと・・・作ってくれた抱きかかえてみるとほんわかとした・・優しいクッションです子育てしながら忙しい中ありがとう!!ね...
心をいただき感謝
- 2018/02/19
- 15:12

孫が生まれたらにぎやかにお餅つきをするのが夢でした父母から教わった行事や伝統を経験から伝えたかった年末のお餅つきでは大人用の杵をなんとか持ち上げてたそんな時、ご縁が結びましたベビーマッサージをさせていただいたSちゃんKちゃんのお父さんは大工さん!!孫の杵をお願いしたら立派な木で優しい手触りの杵を作っていただいた嬉しくて嬉しくて一晩、枕元において寝ました私の幸せがひとつふえました...
お味噌作り
- 2018/02/02
- 08:33

共伸産業の毎年の恒例行事町内のお味噌作りにむけて大豆を茹でます大きな釜を洗うのは父の仕事釜の火を焚くのは母の仕事その間も近所の方々が準備や豆の様子をみに来られますお茶を飲んだり雑談したりにぎやかな時間母は、太陽のように明るいのでご縁が多く、母の寛大な心を感じます経験豊かな方のお話は学ぶことが多いです今年も美味しいお味噌ができますように・・・これからも、会社が近所のコミュニティになりますように・・・...
どんな色がすき
- 2018/02/01
- 14:28

去年の夏から保育園に通いだし集団生活に慣れてきた孫たちですがこの季節体調不良が続いてます兄弟どちらかが熱をだすと感染してしまう先日は、3歳の孫を預かりました私の、机から取り出したものは絵具ですばぁば、どんな色して!!???どんな色???私がよく歌う「どんな色がすき」クレヨンでなく絵具でしたいとやる気満々1色の色を混ぜてみたり最後は、足にも描いてました経験から学ぶその時間を孫とならゆったりと過ごさせ...
笑う
- 2018/02/01
- 14:07

年明けのゆりかごの会は前日からの冷え込みで皆さんの参加を心配していました1月の会は、毎年手形をとります親の宝物になったらなぁ・・・と願ってます私は、息子たちが中学になるまでとりましたえっ、まだとるん・・・とあきれてましたが宝物の一つです!!手形とりのあとはたこ焼きパーティーをしましたよ皆さんで、ワイワイ作ると心も和みなんだろう・・・大きな声で笑える心までもやわらかくなる私が楽しくて楽しくて大笑いで...