fc2ブログ

記事一覧

お味噌

今年の2月に仕込んだ味噌樽から味噌を出しました毎年ですが 開けた時のふわっと漂う匂いを 思いっきり吸い込むあっ、、、、、、と声が出ます今年も 愛情たっぷりのお味噌が出来ました息子たちがいる時は 手作りしてましたが二人の生活になると 辞めてしまい・・・桃を迎えて また丁寧な生活を始めた我が家です今朝のお味噌汁は 体も心も満たされるスタートとなりました!!...

続きを読む

好きな時間

ご近所さんから夏野菜を いただきますありがたい・・・どのお野菜も 太陽をいっぱい浴びて新鮮仕事から帰ってぐったりしててもこの野菜で何作ろうかと考える時間も好きですえぃ!!!とばかりに常備菜を作ります心のなかでありがたや~ありがたや~と感謝して太陽と土の恵みをいただきます真っ赤なトマトでトマトソースコーンのスープ暑い日々を 優しい食材で乗り越える!!優しいご近所さんの繋がりに感謝」する!!...

続きを読む

彩雲

毎日 暑い・・・暑い・・・空を見上げることもなく過ごす日々・・・お昼休憩から帰ったHさんがあっっっっ!!!見てください!!!の声初めて見た彩雲は 虹のような色で輝いてました暑い! 忙しい!ふっと出る言葉を飲み込みコツコツと頑張ろうと思った瞬間でした幸せは いつも傍にいますね!...

続きを読む

紫陽花

雨の季節ですが 私のお楽しみが見れます保育士時代に頂いた紫陽花Mちゃんを 受け持ったのは1歳でした小柄なMちゃんをいつも抱っこしてはさんぽの歌を歌ってました・・・ ♫・・・♪2年前にばったり会った時私は わかりませんでしたすらっとした可愛い女の子・・・もしかして・・・先生?と声かけられ笑顔の涙。涙。。。Mちゃんの紫陽花まだ咲くのよ!と伝えられた事Mちゃんのおばあちゃんが あなたの事を大切に慈しみ育てたこ...

続きを読む

5月14日

14日を過ごして・・・子どもの頃は、母の日が待ち遠し感じでしたお花にしようか身に着けるものを送ろうか毎年、姉弟で相談してました母の喜ぶ顔が見たかったのだろうな・・・いつも忙しくしてて子どもとの会話もたくさん出来ない日常でしたピンクと赤のカーネーションを見比べてどっが喜ぶかな・・・と悩んだ記憶があります今でも母は、お花が好き早めの母の日にランの花を送りました来年もプレゼント出来ますように・・・と祈って...

続きを読む